本文へスキップ

「疑う力・考える力・生き抜く力」を育てる社会科授業を提案するサイトです。

試験問題「国会と内閣の仕事」HEADLINE

【観点】
  • 知識・理解

【問題】
1995年実施
次の各問に答えなさい。

(1) 次のうち、国会の仕事にあたるものを2つ選び、記号で答えなさい。
  ア 法律を執行する   イ 条約を締結する   ウ 予算を編成する
  エ 予算を審議する   オ 条約を承認する   カ 内閣総理大臣を任命する
  キ 天皇の国事行為に助言と承認を与える

(2) 次のうち、内閣の仕事にあたるものを4つ選び、記号で答えなさい。
  ア 国の予算の議決   イ 外交関係の処理   ウ 条約の承認
  エ 憲法改正の発議   オ 予算の作成・提出  カ 最高裁判所長官の指名
  キ 法律の公布     ク 法律案の作成



【解答・採点基準】
(1) エ カ
(2) イ オ カ ク



「公民的分野の試験問題一覧」に戻る

「評価問題の部屋」に戻る