本文へスキップ

「疑う力・考える力・生き抜く力」を育てる社会科授業を提案するサイトです。

試験問題「どんな場所に家を建てたいか」HEADLINE

【観点】
  • 関心・態度

【問題】
1997年実施
 もし、自分が家を建てるとしたら、どんな地理的条件の場所がいいですか。
 今までに、社会科の授業で学んだことや、知っていることを使って考えてください。ただし、日本の国内で住むことを前提にします。




【解答・採点基準】
満点6点 (次の項目につき、各2点とする。)
① 災害の少ない場所がどんな所かを、具体的にあげていること。
② 経済生活について考えていること。
 たとえば、働くところに近い所。買い物に便利なところ。交通事情のこと。などについて指摘している。など。
③ 自然環境が守られているなど、環境問題について考えている。
④ 自分の考えが、事実に基づいて展開されていること。


地理的分野の試験問題に戻る

「評価問題の部屋」に戻る